2021.05.02 23:17年金「70歳まで先延ばしが可能」それでも専門家が"年金受給は68歳から"というワケ 最短の60歳開始は損する恐れがある年金は何歳から受け取るのが一番得なのか。老後問題解決コンサルタントの横手彰太さんは「60歳からの場合は年金の受給額が3割もカットされる。『もらえるものは、さっさともらおう』としても、国は甘くはない。お勧めは『68歳』から受け取ることだ」という――。PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)すぐそこまで来てる年金^_^全く内容を把握してないから少し勉強しますしなくては。68歳がベスト!と書いてあるけどそこまで元気に生きてないとなぁ。社会保険の上限がなくなるとかなくならないとかの噂も聞くし、自分で100歳まで生きるリスクにも備えないといけないですね。日本でだけは怖いから海外を絡めてポートフォリオ組んでいくのがベストかな。湘南小太郎フォロー2021.05.04 07:35言ってる事はわかるけど2021.05.01 14:175-ALA0コメント1000 / 1000投稿
0コメント