「安いモノ天国」日本のこの幸せな生活が終わる日 | トクを積む習慣 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
ずっとデフレだった日本ですね🇯🇵
何てったってマック指数がヤバイですから。
果たして日本はどうなるのか??
インフレだけ起こって給料上がらなかったら最悪なんではと^_^
岸田首相が言うには「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」だそうだが、具体的に何がどうなるのかはわからない。
これから手腕が問われますね
ずっと物価が上がっていた時代を大人になるまで生きてきた自分らの年代は今の若者みたく、この物が買ったことによってどのくらい価値が下がってリセールするといくら損失が出るかとかあまり考えるの苦手。
それは俺だけか?
なのでYouTubeとかで投資の話を聞いていても何となくピンと来ないのは問題で、何も考えずに物を買うのもこれからの時代では完全にダメなんでしょうね。
もう初老なので直すの無理だから、自分の治せない部分だけ以上に稼ぐしかないです。
それにしてもこれからは住み辛い日本になるのかな??
0コメント