円安株安かぁ

何となく反応が遅いような気もしないでもないけど。
この国民マインド不動産業界には凄く怖いですよね。


一番敏感に反応するのが銀行^_^
ここは一番助けに回ってくれないといけないけど、中々そうは行かないんですよね。防衛本能が強いですね。
もっと政府や省庁が敏感になって動いてくれないと。
民間レベルで私は頑張るしかないですよね。でもだいぶ限界がありますから。
生物兵器だとかいう説もありますが、こんな事しても世界の国で利がある国なんてないですからね。
でも武漢の生物兵器工場から漏れたなんてのは、映画みたいで何となくありそうですが。たぶんないんじゃないかと。。
こういう不況時には気持ちの切り替えで、冷静に乗り越えないといけないですね。うちも23年の間には4度の危機がありましたがどうにか乗り越えてきました。
いつも思うのはやはりバランスシートを考えないと不況時にやばくなるんですよね^_^
でも踊り場作ってないから今回も全力で乗り切らないとダメですね^_^
果たして不動産価格はどうなるのか?
オリンピックは開催されるのか?
どうなんでしょうか?
株安に円安なんて珍しいですよね。
まぁ何ヶ月かのうちには円高に触れることを予言しつつ仕事でもします。
歳だから次回の何かの危機の時には会社休みにして皆んなでバカンスでもできる体力つけたいですね^_^
バランスシートを大切に経営をしていかないとと、全くコロナウィルスと関係ないこと朝から考えてました。

0コメント

  • 1000 / 1000